
ブログで副収入を得たいけど、あんまりお金もかけたくないよ。。。
結局どうすればいいんだ・・・・(困)
ブログを始めようと思うきっかけで、副収入を得ようと考える人が多いと思います。
いろいろ自身で調べてみて参考になるサイトを見ながら始めればいいですが、色々あって悩みますよね。
僕もそんな中の一人でした。
サーバーを借りて、ドメイン取ってワードプレスで記事を書く。
調べるのは好きなので色々調べましたよ。
そしたら選択肢多くて余計に迷ったわ!
そんな僕が今の環境を手にするまでの手順をご紹介
親でも兄弟でも同じこと教えてブログ開設させるよ!(笑)
ここではレンタルサーバーとドメイン取得のおススメを紹介します!
費用対効果を最大に!
ざっくりブログ開設に必要なものをみていくと以下の2つです。
- ワードプレス対応のレンタルサーバー
- 独自ドメイン
なるべく安く借りれるサーバーとドメインを探していきます!
俺はバリバリのハイスペックで最新の設備と仕様がイイぜ!!みたいな人はおススメできませんが、僕みたいにお金を掛けずに最低限のスペックで始めたい人はおススメです。
ワードプレス対応のレンタルサーバー
ここでいうワードプレス対応のレンタルサーバーとは簡単インストールができるサーバーのことです。
なんのこっちゃって人は絶対、簡単インストールでいきましょう!
一応載せますがワードプレスを利用するために必要なサーバー環境の推奨は以下の通り
- PHP バージョン 7.4 以上。
- MySQL バージョン 5.6 以上、または MariaDB バージョン 10.1 以上。
- HTTPS 対応



ちょっと何を言ってるかわからない。。。
大丈夫です!僕が代わりに調べましたから!!
その結果ロリポップ!がおすすめのレンタルサーバーになります!
費用は月額275円からです。激安です。
安い分スペックや機能に制限がありますが、まずこれから始める人には十分だと思います。
物足りなくなったら、上のプランに変更すればいいだけです。
独自ドメイン
独自ドメインはロリポップ!からのムームードメインというコンボですので絶対です!
ロリポップの指定プランを契約するとずーっとドメインが無料になるサービスです。
このサービスで独自ドメインの費用は無料になります。
ブログ開設の3ステップ
ざっくり必要なものを見たところで手順ですが、順序が大切です。
やり方は簡単です。
むしろドヤ顔すんな!って怒られそう。
以上です。
では、細かいとこ解説していきます。
A8.netに登録する
1つ目の手順がA8.netに登録をするという手順です。
A8.netとは、広告主数・登録サイト数ともに日本最大級のアフィリエイトサービスプロバイダー(以下ASP)です。
副収入を得る手段の1つとして、これほど頼りになるサービスはないと思います。
登録無料ですから利用するしないにしろ、いろいろなプログラムが用意されているので見るだけでも楽しめます。
画像や具体的な報酬の記述は規約違反になってしまうようなので詳細は書けませんが、ご自分の目で確認してください。



まだブログサイトなんて持ってないけど登録できるの?
それができるのがA8.netの素晴らしいところです!
通常ASPに登録するために審査があるのですが、それが無しでA8.netは利用することができます。
1つ目の手順はA8.netに登録するところからスタートです。


ロリポップ!でライトプラン以上を契約
2つ目の手順は契約方法がキモです。
それはA8.netのセルフバックから契約することです。
A8.netのホームページに説明があるので詳細は省きますが、アフィリエイトプログラムを自分で成約しちゃうというやつです。
本人が申し込むなんて反則技みたいですが、今回はそれが認められているプログラムですので安心してください。
これにより初期費用がかなり抑えられます。これをしないでブログ開設するのはもったいないです。
でもあまり初心者向けのブログ開設サイトには説明がありません。なぜでしょうかね。
はじめてやる人ほど効果絶大だと思うんですけど。。。


ムームードメインでドメイン取得
3つ目の手順はロリポップ!のずーっとドメイン無料サービスを利用するというものです。
サーバーのお試し期間が10日あるので、自動更新設定にして本契約になるとクーポンコードが送られてきます。
そのクーポンを使用することで無料でドメインが取得できます。


まとめ
以上がづぼらがおススメするブログ開設手順です。
僕みたいにブログを始めたいなと思っている方がたくさんいると思います。
最初は少額ではじめてみるのも手ではないでしょうか?
少しでもお役に立てれば光栄です。
コメント